**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
pico 30代主婦、夫 40代会社員、7歳息子の3人家族
家族が増えることを願いつつ
家計、節約、暮らしのことを綴っています♡
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから
*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**


三層構造マスク

 

いつも毛布はシーズンが終わったら
コインランドリーで洗って
乾燥までしていました

が、今年はコロナの影響で
むやみに出掛けたくないし
どうしようかと思っていました

そんなとき、
ふと洗濯機を見ると

コースに「毛布」とありました!

毛布=コインランドリーorクリーニング
とばかり思い込んでいましたアセアセ


今年は毛布とこたつ布団は
洗濯機の毛布コースで洗い
ベランダに干しましたニコ

コインランドリーに持ち込むと
洗濯 500円、乾燥 2~300円、合計800円
くらいかかります

家での洗濯だと電気代と水道代で
そんなにかかりませんよね (→ 参考資料 )

また、自宅で洗うと
毛布を車で運んだり、
積み降ろしする手間もかかりません!

強いて言うなら乾燥機特有の
温かさとふんわり感はないけど、
シーズンオフはずっと押入れなので
まぁいっかぶー

何にしても今回思い込みをなくせて
よかったです!

 ちなみにホームクリーニングに

適さないものもあるようなので、

ご確認の上、自己判断でお願いします!


 


星ポイントタウンは→こちらから

星メルカリ…登録時に招待コード

「ZATBQW」入力ください。
500円分のポイントがもらえます!こちらから
\今月も何点か売れました!/

星CASHbはこちらから→キャッシュビー
スーパーやコンビニで買ったもので、
レシートを送ればキャッシュバックされるアプリ
会員登録の時にお友だち紹介コード
「 A8QTY 」を入れて登録ください