今日は午前中お散歩に行って
帰宅してからお昼は息子と一緒に
餃子を作りました

余ってた餃子の皮を使い切れてよかった!
何個か残して
夜は水餃子のスープに使いました◎
昨日のささみフライと水餃子のスープ
美味しかったです♪
コロナで買い物の頻度を減らしたり
パパからの引き締めがあったりで、
食材の使い切りや使い回しなど
主婦レベルが
ちょっと上がった気がします
←

さてさて、
私が住む地域のゴミ出しは
あまり縛りが厳しくないです

・燃えるゴミ
・燃えないゴミ
・ペットボトル、瓶
ゴミ袋もこの3種類↑
地区によって、自治会や子ども会が
廃品回収をしているので、
そこに段ボールや新聞、雑誌、
古布、紙類を出せます

我が家はほとんど出ないけど
アルミ缶や一升瓶も出せます
意外とかさばる紙ゴミが
廃品回収に出せるのはありがたい

指定ゴミ袋代もバカになりませんしね💦
そして
お肉やお魚の入っている
トレーと牛乳パックは、
買い物のついでに
近隣のスーパーの資源回収BOXに
持ち込んでいます
少しの手間でエコにも繋がるし
ゴミ袋のサイズダウン、
ゴミ袋の使用枚数削減にもなるので
いいことづくめです


招待コード:z4yrl3ps
あなた専属のAIトレーナーが
ダイエット&フィットネスをサポート!
招待コードからの登録で、
ダイエット商品などに使える500円相当分の
ポイントをあなたと友達にプレゼント!

登録時に招待コードの
「ZATBQW」をいれてみてください。
500円分のポイントがもらえて、お買物ができます。
よかったら、ご利用くださいね。

スーパーやコンビニで買ったもので、
レシートを送ればキャッシュバックされるお得アプリ。
よろしければ、会員登録の時にお友だち紹介コード
「 A8QTY 」を入れて登録ください。
