毎月のやりくり費は
袋分け管理しています

いまは銀行封筒を使用していますが、
いずれはちゃんとしたジッパーの袋とかで管理したい*
封筒に費目毎にお金を入れて、、
日にちと店名(場合によっては品名)
金額を書いて、残りの残高を書くやり方で
最近は落ち着いています。
だいたい合えばオッケーにしているし
品名まで細かく書いたりしていないので
負担はありません。
以前インスタで人気の「づんの家計簿」を
何ヵ月かしたこともありますが、、
書式の用意と品名を書くのと
書くことばかりがたくさんで・・・
私はその時間を他のことに使いたいので
いまのスタイルに落ち着きました。
何を優先するかは自分次第!
やりたくないことを
無理してする必要はなし!と割りきって
楽しく家計管理しようと思っています

しかしコロナの影響で
今月はしっかり食費が上がってます~💦💦
次の給料日まで遠いけど頑張ろう汗

登録時に招待コードの
「ZATBQW」をいれてみてください。
500円分のポイントがもらえて、お買物ができます。
よかったら、ご利用くださいね。

スーパーやコンビニで買ったもので、
レシートを送ればキャッシュバックされるお得アプリ。
よろしければ、会員登録の時にお友だち紹介コード
「 A8QTY 」を入れて登録ください。
