20:00から、シコクラシーTV 第4回放送
「古事記と日本誕生の歴史。それぞれの地域とそれぞれの神話」
放送はじまるよー。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BCtv
==告知文========================
シコクラシーTVは、ほぼ月1回お送りする、ネットライブ放送です。
今回のタイトルは、
「古事記と日本誕生の歴史。それぞれの地域とそれぞれの神話」です。
ゲストスピーカーに、今治の歴史研究家の大橋 麻輝さんを招いて、
お送りいたします。
みなさん、古事記を読んだことがありますか?
子どもを生んで死んでしまった、イザナミの真の姿を見たイザナギが、
一目散に逃げ出すシーン。
コノハナサクヤ姫とイワナガ姫の二人を幸せにしてほしいと、
頼まれたニニギは、美人じゃないからとイワナガ姫を放り出すシーン。
ああ(TдT)
なんて男と言うのは、見た目の美しさ、豪華さにこだわるのか・・・。
逃げた男イザナギを、鬼を連れて追いかける、女イザナミ。
ああ(TдT)
なかなか男を許せない女。だから逃げる男・・・。
日本の神話の中に息づく神々は、
とても親しみ深く、
多分、罪人を雷で罰したりなんかはしない。
日本人の深層心理を現した文学としての古事記はとても興味深いです。
もともと古事記は、それぞれの地域にあった神話を、
若干脚色しながら編集して一つのストーリーにまとめたもの。
今回の放送は、今治での地元の神話、歴史の話も交えつつ。
それぞれの地域の良さを、それぞれの神話が物語っているのではないか、
ということをテーマにお送りしたいと思います。
シコクラシーTV 第4回放送
2月2日(土) 20:00~ ON AIR
@今治市民活動センターより
よかったら、みてねm(_ _)m
シコクラシーTV Facebookページ
http://www.facebook.com/pages/%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BCTV/281898915255780