島の大人べんきょう部。
愛媛県から、廃校予定の高校にリストアップされ、
このまま何もしないと廃校になってしまう
愛媛県立今治北高等学校大三島分校の存亡をかけて、
大三島の大人有志と高校生有志が立ちあがった、べんきょう部だ。
べんきょう部とは、勉強することを目的とした部活動。
大人べんきょうとは、大人による勉強、大人になる勉強、
むしろ、大人が勉強するという、意味。
大人べんきょう部の理念はこうだ。
>>>>
むしろ、子供がヒクぐらい大人が勉強をすることで、
子供たちに勉強のすばらしさ、一生懸命生きるすばらしさを伝える。
>>>>
一生懸命生きることはすばらしい。
どんな些細なことでも、本気で取り組めばおもしろい。
おもしろさ、楽しさ、もっと言えば、幸せは、
自分の中から、無限にわきあがってくるものだ。
今、思えば、学校は楽しかった。
大学で働いていたこともあったので、
学生とワーワー、言ってるのは楽しかった。
大人ももう一回、純粋な気持ちでワーワー言える、
子供達と一緒に成長を喜びあえる。
そんな理想の学校にしたい。
僕達、大人べんきょう部は、タマシイレベルの体当たりで、
「どうせ、こんな島にいてもしかたない」
って、無力感を吹き飛ばしたい。
ないものを求めても仕方がない。
いや、すべて自分の心の中に備わっている。
無人島なら、寂しくて泣いちゃうかもしれないけど、
少なくても、僕は、ここで勉強し続ける。

仲間がいれば、なんでも楽しい。
まず、君が勉強を始めることだ。
そうすれば、この世界は良き方向に変わるだろう。
地球の裏側で、辛い思いをしている友人たちの命を、
これから生まれてくる子供たちの未来を、
自分のこととして、育んで行こう。
そして何より加速する青春にヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!