小エビにオニユリ。夏来ましたよね?夏。(●´ー`●)水槽を覗くと、いつの間にかエビの子供がたくさん産まれてました。(◎◎;)今年も庭のオニユリが咲きました。(*´ー`*)これからまた違う種類のユリとか、ヒマワリが咲く予定。
夏到来?? 4時過ぎ。 朝日が昇ったのでおやすみなさい…。(-_-)...zzzZZZ 昼過ぎ、近所の公園のベンチ周りが草刈されてました。 ちょっと前まで草ボーボーで、ベンチの隙間からねこじゃらしが生えてました。 いやー、暑い。 でもこのまま梅雨が終わって夏になって欲しい。(((o(*゚▽゚*)o))) 幻想的な夕焼け。(●´ー`●)
JRA東京競馬場 花火大会 2015。 帰宅したら遠くからドンパチ聞こえるのでそちらを見ると、花火が上がってた。(*´ー`*) 基本はJRAから地元民等へのサービスなので、花火大会情報のサイトにも載ってないとか。 http://www.trc-hanabi.jp/ 10分くらいしか見れませんでしたが、とりあえず今季1回目の花火観覧でした。(*´ー`*)
いいろは坂。 奥日光 に行く前、いろは坂をGoogle Mapで検索したら多摩市で結果が出てきました。 「ん?」っと地図を見直すと いいろは坂になってる!(◎◎;) 近所にこんな坂があったとは! しかも、そこに続く道にラウンドアバウト があるとか、これはいつか行くしかっ! ということで行ってきました。 いいろは坂。 いろは坂のように駐車しての撮影ポイントがなかったのでそれなりの写真ですが…凄いヘアピンカーブでした! ちょうど木に隠れて見えないですけど。(>_<) 道なりに進むとラウンドアバウト。 多摩市侮れないな。(^_^;
フィーバー。いつもの自販機。毎朝日課のトマトジュースを買ったら、それとは別の出口からコーヒーが2、3本出ていました。それを取り出すと、次から次へとコーヒーが…。(^_^;結局12本のコーヒーが出てきました。(^_^;;;
クラッシュ。通勤路。昨晩、パトカーが来てポリスの方々が慌しくしてました。暗がりだし雨降りだし視界が悪いしで何が起きていたのか確認できませんでしたが、交通事故だったようです。カーブミラーのポールが折れて、ミラーは生垣に無残に放置。(^_^;ゴミ集積場の鉄柵はクシャクシャ。(^_^;怪我人が出ていなければよいのですが…。とりあえず、ここはY字っぽい交差点でカーブミラーがないと危険なので、早急な復旧をお願いいたします。m(_ _)m
百合…。先週、ご近所さんのユリの つぼみが大きくなってきて「そろそろ開花するなー。(●´ー`●)」と楽しみにしていたのですが…、今日それを見たら茎から折られてました。Σ(`□´;)大きな つぼみが4、5個あったのに…。昨年末は柚がごっそり盗まれたし、寂しい世の中になりましたね…。 (´。`)