
厚木基地で行われた日米親善春祭りに行きました。
基地内に入れる機会は年に数回なので貴重。(●´ー`●)

だいぶ前の夏に来たことがあって今回は二度目の入場。
でも中の様子は全く覚えていませんでした。(^_^;;;

日米親善。(●´ー`●)

大きな はしご車。
カラーリングとか何故か一目見てアメリカだと分かりますね。

ゆるキャラっぽいのが…。(笑)

正門から滑走路までだいぶ歩きます。
何せ広い。

左の建物は管制塔。
向かいには自衛隊とアメリカ海兵隊の艦載機が展示されています。(((o(*゚▽゚*)o)))

自衛隊の P-3C(のアップ)。

自衛隊の P-1(のアップ)。

F/A-18F ダイアモンドバックス【VFA-102】。
今回の航空師団の中では一番人気みたいで、
売っているグッズとか他の師団よりも1.5~2倍の価格。(゜゜ )
特に近々オーストラリアに異動(?)するとのことで、
今回は「さよなら厚木」と書かれたワッペンとか売ってました。

パイロットさんたちのサービスも◎。(((o(*゚▽゚*)o)))
この他に ロイヤルメイセス【VFA-27】、イーグルス【VFA-115】、
ダムバスターズ【VFA-195】、シャドウホークス【VAQ-141】の
色付き機体も展示されてます。

E-2C リバティ ベルズ【VAW-115】。
機体の背に付いているレーダーが特徴ですね。
パイロットさんたちは超陽気でした。(笑)

C-2A プロバイダーズ【VRC-30・Det.5】。
空母への物資輸送などを担っている機体。
後方の荷物室やコックピットが開放されていたので、
見学待ちの長い列が出来てました。

各師団のヘリコプターも展示。

滑走路に P-1が降りてきました!
今日は午後から訪れたので着陸が見れたのはこれ1回でしたが、
朝から来ていれば F/A-18の離着陸とかも見れたようです。

滑走路を離れてイベント広場的な場所へ。
何か食べようとホットドッグを 1つ注文したら 3つ出てきました!
もう終了時間が近いので投売りだったようです。(^_^;

広場の隅に退役した F-14が展示されています。

やっぱりトムキャットはカッコイイ。(*´ー`*)

正門近くにマッカーサー元帥の銅像。
日差しは強めでしたが気持ちイイ風が吹いていて、
過ごしやすい中で楽しく見学できました。\(^o^)/