おうし座流星群 南群が極大なので観測へ。
風が吹いてますが、意外と寒くはないですね。
観測を始めると狙っていたかのように、おうし座の方向に雲が流れてきました。(>_<)(>_<)
仕方がないので北の空のカシオペアと北斗星を眺めて待機。
ちなみに、この時間の おうし座は東の空。
待つこと15分、雲が晴れてきたので観測再開。
すると、東の空に火球クラスの大きな流星が上から下に向かって流れました!!(*´д`)=З
観測できたのはコレともう一つでしたが、元々1時間に10個程度しか期待できない流星群ですし、街灯りの多い自宅での観測なので満足の結果です。