おはこんちゃす  

最近作業のお供はビデオパスで観る邦画です。

洋画が好きですが作業しながらでは残念な学力の私は聞き取り何て無理で

作業してると字幕が見れませんので仕方なく観ていたのですが、なかなか日本映画も良い作品が多いので

記録していきます。

ホラー/サスペンス多めです。

昨日観たのは




「黒い家」

第4回日本ホラー小説大賞を受賞した貴志祐介の同名小説を『39 刑法第三十九条』の森田芳光監督が映画化。保険会社に勤める若槻慎二は保険金の説明に訪れた女性の家でその女性の息子の首吊り死体に遭遇する。警察は自殺と判断し、それに基づいて保険金も支払われることになった。しかし、両親の態度に不審なものを感じた若槻は自殺に疑問を感じひとり調査を開始する。そして、夫婦の保険金をめぐる異常な行動が次第に明らかになっていく……。

キャスト・スタッフ
監督 森田芳光
製作総指揮 角川歴彦 、 大谷信彦
脚本 大森寿美男
原作者 貴志祐介
音楽 山崎哲雄
出演者 内野聖陽 、 大竹しのぶ 、 西村雅彦 、 小林薫 、 田中美里 、 桂憲一 、 町田康 、 鷲尾真知子 、 石橋蓮司 、 伊藤克信 、 菅原大吉 、 佐藤恒治

↓Yahoo!映画レビュー
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E9%BB%92%E3%81%84%E5%AE%B6/161840/

ほうほう。

以下感想











キャスティングが私好みだし、アスペな演技も展開も良かったと思ったけど

批評はあまり良くないようです。

私が原作読んでないからかな。

アスペの気持ちが解らないからつっこみどころ満載だったけどなかなか面白かった。

まる




1日3本ペースで観てるから

しばらくネタに困らないね。


そして書くだけ書いてコメント欄閉じます。

やはりお返事が出来ないのは心苦しいので。

IGではちょこちょこお返事してるので、通常の写真日記をご所望の方は

インスタグラムをよろしくいえーい

IG/yukipico


では

また。


YUKiPiCO