こんにちは![]()
ぼっち生活2日目。
咳と身体の重だるさでボーっと過ごしています![]()
体力が無くなったなー![]()
回復力も落ちたなー![]()
![]()
なーんて泣き言は封印して、『寝て治すぞー!』
と思った矢先に、息子から電話☎️
「かぁさーん、体調どう?
就活グッズいつ届けて頂けますか?
レンタカー借りて取りに行こうかな?」
さすが、我が息子![]()
どう伝えればワタクシが動くか心得ています 笑。
① 体調を気遣う
② お願い事→敬語で
③ 自ら動く提案
分かっちゃいるのに、かわいい息子のためなら
動いてしまう毋の性![]()
![]()
道路は大渋滞![]()
1時間ちょっとのところ、2時間も掛かってしまいました![]()
1、2ヶ月に一度は大学生の息子と会って、ご飯を食べたり呑みに行ったり、近況報告会をしています。
母にとっては至福の時![]()
![]()
息子にとってはママ活で美味いものゲット![]()
![]()
同伴してるみたいじゃーん![]()
![]()
お勉強の方は並の並ですが、誰に似たのか
『コミュ力おばけ
』の彼。
バイトのこと、就活のこと、旅行や買い物のこと、などなど、、、母が楽しくなるように話を振ってきます![]()
あーたのしー![]()
学生生活も残り一年。悔いのない日々を過ごしてほしいな![]()
さてさて。
お題の『ふるさと納税』
一昨年は、ワンストップ特例制度を使いたいがために、神戸市のオーダーハイヒール👠を返礼品に選択。
そのためにわざわざ神戸までお出掛け![]()
![]()
と、面倒くさいことをしてしまいました💦
一人で温泉に泊まったり、それはそれで楽しかったのですが、今年は
色々注文しまくるぞーーー!
はい、なんと16自治体へ寄付をいたしました![]()
中でもオススメのアイテムをご紹介します![]()
![]()
うなぎ大好きおばちゃんのワタクシ![]()
美味しいと聞けば、一人でホイホイ食べに行きます。愛知県三河地方の一色産うなぎ、浜名湖産うなぎ、岐阜のうなぎ、、、うーん、美味い😋
この鰻楽さんのうなぎ、少し小ぶりなんですが、
一尾ずつ丁寧にラッピング
ピローンとめくれるタイプで扱いやすい
タレ付き
ぼっち飯 ご飯は玄米🍚
ぼっちなので、一尾で2度楽しめます!
(なーんて、この後おかわりして食べちゃったけど![]()
)
明日は、これまた大好物の🍠をご紹介しまーす!



