岡崎市・半田市
【ウエスト引き締め専門】
パーソナルトレーナー 神谷明子です。
お客様と食事の話をすることは多々あって
栄養学的な観点から
細かくアドバイスをすることもあるのですが、
わたしは本来
食事というものは生活から切り離して話すことはできない
と思っています。
食生活に悩んだとき、
「カロリーが」とか
「糖質が」とか
「添加物は」とか
一部を取り出して考えるよりも
もっと大きな、
生活とか、生き方とかという文脈の中で
「食べる」ということを見直してみることも、
とっても大事。
たとえばこんな本があります。
『いのちをむすぶ』 佐藤初女
「むすぶ」は「おにぎりをむすぶ」の「むすぶ」でもあり。
表紙の写真は
おにぎりをむすぶ初女さん。
佐藤初女さん、こんな方です。
いのちをむすぶ救世主~森のイスキア“佐藤初女”さんの志ある生き様 | キナリノ
わたしは初女さんの本をぱらぱらとみていると
変な食欲がおさまります(笑)
というか、
美しくない行いを自然に正そうという気持ちになる。
初女さんはもう亡くなっていてお会いすることは叶いませんが
こうして
とても美しい本が何冊も残されています。
![]() | いのちをむすぶ 1,728円 Amazon |
初女さんのおにぎりのむすびかたで
おにぎりつくると
本当においしいです。
![]() | 愛蔵版 初女さんのお料理 2,160円 Amazon |
気になった方は手に取ってみては?(^^)
わたしは本が好きなのですが、
時として
こういうものが人を強く支えてくれたり
大きなきっかけになったりすると思っています。
わたしのお客様には
話の流れで
一見トレーニングとはなんの関係もなく思えるような本や映画をオススメすることがあります。
また機会があれば
こちらのブログでもご紹介していきたいと思います。
かみや