こんばんは。
今日はスーパームーンの日だそうで。
みましたか?
わたしは車の中からみました。
でもそんなことより、
わたしにとっては今日は
『デート』の日!!!!!
だいすきなだいすきなTVドラマ
『デート』のスペシャルの日でした!
みましたか?
わたしはオンタイムでみました!!!
笑
興味のない方
ごめんなさい。。。
わたしは
このドラマがだいすきで。
今日のスペシャルも
楽しみに楽しみにしていました。
途中まで
ちょっと悲しい展開だったので
こんなことになるなら
あのまま終わってくれてたら良かった…
と思いながら
みてたんですが、
やっぱり
とてもとてもいいドラマでした。
その中に
夏目漱石の逸話として
「月が綺麗ですね。」
という言葉の話が出てきました。
夏目漱石が
「I love you 」を
「月が綺麗ですね」
と訳した、という話。
ご存じでしたか?
わたしは学生時代、
夏目漱石を好んで読んでいた時期に
このエピソード聞いて
とても心に残っていました。
気持ちを表すには
言葉を使うしかありません。
誰かに自分の気持ちを伝えるには
言葉を使うしかありません。
でも
言葉が
その人の気持ちを全部表せるかというと、
そうではないですよね。
特に日本人は
自分の気持ちを言葉にするのが
苦手だとよく言われます。
でも逆に
言葉に込められた意味を
額面通りの意味だけでなく
その言葉に含まれた見えない意味を
感じ取ることに
優れているとも言われます。
わたしは
そういうものにとても
心を動かされます。
お仕事柄、
いろいろな人と
お話をさせていただく中で
この人が
本当に言いたいことはなにかな?
本当に伝えたいことはなにかな?
と日々考えています。
「月が綺麗ですね。」
という言葉に込められた
本当の気持ちを
受け取れる人でありたいと思っています。
人の心は複雑。
でもそれを引き受けても
関わりたいと思うかどうか。
いやぁ、
いいドラマでした。
明日もがんばりましょう。
おやすみなさい!
かみや