こんばんは。

【ウエスト引き締め専門】
パーソナルトレーニング
神谷明子です照れ


とっても印象に残っている
お客様との会話をご紹介します。


はじめてのカウンセリングでは、
三枚に渡るシートに
お客様のいろいろをご記入いただきます。

それを見ながら
お話をさせていただくのですが、


あるお客様とのカウンセリングで
その方は
まったく無記入の欄がありました。

それは

「現在なにか不調を感じる症状がありますか?」

という質問の欄。

選択肢には

むくみ・冷え・腰痛・肩凝り・ストレス・ゆがみ・便秘・その他

と、
およそ現代の女性ならなにかしら感じるであろう症状が
並べてあります。


その方は
ひとつも◯をつけていらっしゃらなかった。



わたしはそれを見て驚いて、

「なにもないんですか?!」

と逆に聞いてしまいました笑



わたしのところに来られる方は
みなさん何かしら不調があります。

ひとつと言わず
ぜーんぶに◯をつける方も少なくありません!

もしあなたが
この質問をされたら、
どうですか?

◯、つけたくなる項目、
ありませんか?



でも
その方は

「ないですねぇ~照れにこにこ」


「なにか運動や身体のケアをしてらっしゃるんですか?」

と聞くも、

「特にしてないですよ~照れにこにこ」


驚きです。



その方にわたしは
さらにこう質問しました。

「では逆に、なぜ不調がないんだと思いますか?」


するとその方は

うーん、と少し考えた後に

「自己肯定感が高いからですかね~照れ

おっしゃいました。



まさか
この言葉が出てくるとは。


わたくし
感服いたしました。

まさに
その通りだと思うからです。



先にあげた不調の数々は
そのほとんどが
不定愁訴
と呼ばれる症状です。

特に原因がなく
病気とは診断されにくい症状。

でも本人は
とっても辛かったりしますね。


現代に生きていて
これらの不調を感じずにいられるということは
これ
まさに

「心が安定している」

ということだと
わたしは思うのです。

そして
心の安定には
このお客様のおっしゃった

「自己肯定感」

が不可欠だと思うのです。



身体と心は
密接につながっています。

そのことを
改めて気づかされました。


なにがあっても
自分だけは
自分の身体と心を肯定してあげること。


それが
楽に生きていくコツであり
ボディメイクのコツですね。


明日は
パーソナルの日。


みんなが楽しく
自分と向き合える時間をつくります。



かみや