「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ -17ページ目

「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ

神奈川県大和市中央林間にある学習塾です。

キッズ部門の「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のお稽古について発信していきます。

よろしくお願いいたします。

今日は硬筆のお稽古。

 

みんな上手に書けました。

 

 

名前も上手に書けているのですが、残念ながら個人情報なので皆さんにお見せすることが出来ません。

5月のプログラミング道場のレッスンは第2と第4の土曜日でしたが、6月は3日と17日の第1と第3の土曜日です。

 

また、レッスンの振り替えについてですが、これからは以下のようにします。

 

どちらかのレッスンに参加できないことが前もってわかっている場合。

 

1 一方のレッスンで2コマ連続でレッスンをする。

 

2 水曜日の16時30分〜17時30分にレッスンを振り替える。

 

なお、2については、こちらの準備ができしだい、ということになります。

 

よろしくお願いします。

 

今日もそろばんをはじく音以外には、先生の声以外は聞こえてこないお稽古です。

 

新しく入ってきた仲間は、小学1年生が多いのですが、そんな小さな子たちも、50分間のお稽古を集中しておくっています。

 

ソロバンってすごいツールですね(^^)/

 

1コマ目のみんなです

 

 

2コマ目のみんなです

 

 

3コマ目は取り損ねました<(_ _)>

4月の課題が日本習字から戻ってきました。

 

10人中5人が進級。

 

みんなよくがんばりました。

 

新年度になってお手本の文字数が少なくなりましたが、かえって、一文字ずつの出不出来がはっきりして難しいかもしれません。

 

初心にもどって、とめ、はね、はらい、などをもういちどしっかりと確認しましょう。