6月のお手本 | 「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ

「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ

神奈川県大和市中央林間にある学習塾です。

キッズ部門の「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のお稽古について発信していきます。

よろしくお願いいたします。

6月のお手本を書いてみました。

5年生の「古都」はとくに「都」の文字が難しいです。十一画もあるので、あまり太くならないようにチカラを抜いて書くと良いでしょう。一画目をしっかりと右上がりにしないと全体が右上がりにならなくなってしまいます。

3年生の「子犬」は「子」の一画目をとくにしっかりと練習しましょう。二画目とのつながりも大切です。「犬」は三画目をしっかりとだんだん太くすると良い字になります。

2年生の「上下」はとにかくのびのびと書くことです。「上」の三画目と、「下」の一画目は最後をしっかりとおさえて書きましょう。筆と身体をいっしょに動かすことです。

6月のお手本