生命力 | ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

愛鳥とのささやかな(時に流血の)日常を中心とする身辺雑記です。


少し前のネットニュースに
アメリカでは巣籠もりにあわせて
ひよこ🐣がバカ売れ
とありました

生き物を手塩にかけて育てることを通して
癒しや充足感や力をもらうのは
よいけれど、すぐに飽きられたり
にわとりになって持て余されたり
する子も相当数いるだろうと思うと
生き物をめぐるブームは恨めしい




「Pママにはあたちがいるちゅら!」

といってほしいが、たぶんちゅらの心の声は

「この中にぴーなっちゅがあるちゅら」
「早くここを開けるちゅら🐥」

😅

動物ではないけれど
ニンジンを水栽培してみた



冷蔵庫の中に一週間以上あったニンジン
切ったときはこんな感じで
辛うじて茎はついていたけど
カッサカサ・カッチカチ

それが5日後



下から2つめの茎もでてる。
葉っぱの色は若々しい緑で形もきれい。
ニンジンさんは外からはわからない
すごいす生命力を内に秘めてたのね!
命さえあれば、必ず再生できると
確信した次第✴️


八重桜の花びらが散ってるなーと思ったら、
今度はツツジがきれいです。



コロナが終息したらお花見に行きたいなー
ねえ、ちゅらちゃん💝