ぴこちゅう姉妹日間賀島で遊ぶ with 豆太 | ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

愛鳥とのささやかな(時に流血の)日常を中心とする身辺雑記です。


2日目の朝、ちょっと早めにおきたので
朝の海岸を散歩




朝の穏やかな海辺
海岸線は絵になりますねー

島イチオシのアトラクション
ハイジのブランコ

日が高くなるにつれ順番待ちの列が
伸びますが、この時は貸し切り


ほんとはもっと空高く漕ぐのでしょうけれど
体力がなくて全然体が持ち上がらない😰

午後立ち寄ったたこ焼きやの女将が
昔はターザンでそのまま海に飛び込んだ
といってました

時代がかわって、安全に整備されたとはいえ
観光客やインスタ映えのため、
話題作りを狙ってこしらえたんじゃなくて、
昔から変わらず、そこにあるんだ⤴⤴
って知ったら、ますます島が好きになりました

お宿にもどり、朝御飯、チェックアウトを
済ませたら、荷物をあずかっていただき
みんなで島一周の散歩にgo


わんこ9頭映ってます
ステルス黒ポメちゃん
探してください(笑)


やっぱり、鳥に目がいくよね~
飛べ飛べトンビ😊






だんだん風がでてきました
豆太は7割カートイン


小夏ちゃんはてけてけよく歩いてたな💓

島を半周して皆で休憩という名の
買い食いタイム

諦めません、おこぼれもらうまでは💨





日間賀島はタコの島

昔ハイジのブランコでターザンやってた
少女はこの方です👏


たくさんサインがありました!
実はテレビで紹介されたのを見て
楽しみにしてました。

なんと、たこ焼きにありつけたのは
店についてから一時間半以上あとのこと😱


こだわりのたこ焼きやさん、ハッピー
タコは日間賀島産限定
仕入れができなければ休業

今年の10月は天候不良と水揚げ不良で
営業したのはたった2日だって❗

この日営業してただけで奇蹟✴
ふっくら存在感のあるたこ焼きや
おいしかったです👍




そんなこんなで4時くらいまで
島にいたかしら
大満足で日間賀島をあとにしました
民宿たかせさん、いろいろコーディネートして
くださった幹事さん、
大変お世話になりました。
ありがとうございます😆

帰りの船はやばいくらい大揺れ


この子たちのは私が守る🔥

お名残惜しいけど集合場所の片名漁港で解散
皆様大変お世話になりました
なかなかできない貴重な体験、
とても楽しかったです


さて、今日はここまで
ぴこちゅう姉妹  with  豆太の旅は
まだまだ続くヽ(*´▽)ノ♪


おまけ
…………………………………………

最近出番のないちゅらちゃんですが
元気ですよ~💮




旅行中は第2の故郷みなとまちに
ホームステイでしたが、
例のごとく寛ぎまくってたようです(笑)


sas_pさんがアップして下さいました
ありがとうございます
M&Sさん、大変お世話になりました🙌

よかったら見てね🎵