今回は母の1泊2日の外泊のお手伝い
まずは母を迎えに行って~
ヒミツ兵器初登場🚙💨

なんと‼
太っ腹Mちゃん
知らぬ間にすんごい車に
乗り換えてた

前の車だってそんなに乗ってないのに
もったいない💦って苦言を呈したが
なかなか使い勝手がよく
今となってはこの車がなかったら
母との外出なんて、無~理~😱
Mちゃんと私が12年通った
母校のそばを通りすぎ🚙💨

メインイベントの前に腹ごしらえ🍴
母もひさしぶりに外食できました
この日は落ち着いていて
とってもいい感じ👍

そしてメインイベントは
法事で集まっている
親戚一堂に母の元気な顔を
見せること😊
写真はないけど、みんな代わる代わる
母との再会を喜んでくれました。
母もちゃんと受け答えできた👌
私たち姉妹が生まれる前の
㊙情報が飛び交い、
泣き笑いですよ。
ママとね~宝塚いったのよ~🎵
春日野八千代と寿美花代の時代よ〜✨
ママのお琴聞きにいったのよ~🎵
ママはパパが大好きでね、
大変だったのよ〜( 〃▽〃)
⬆大恋愛だったらしいです。
案外、じゃじゃ馬娘(笑)
とかなんとか……
誰だって若くて楽しい時もあるし
歳もとる🙆
翌日はイングリッシュガーデンに
紫陽花を見にいった








紫陽花って、こんなにきれいな花だっけ?

お天気がよくて、飾りの日唐傘が
とっても風情がありました。

〆は併設のカフェでサンドウィッチ

母は楽しんでくれたでしょうか。
日頃顔に表れる感情は
喜怒哀楽の怒哀ばかり😢
残念ながら紫陽花にも
ほとんど反応なく、
家族の自己満足かもしれませんが…
でも親戚たちに囲まれたときの表情は
驚きとか、情にあふれていたと思う
またあんな風な時間を作ってあげられたら
いいなと思います!