
ちゅらちゃん、

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
7年くらい使ってきたノートブックのVistaがそろそろ限界
Dドライブの空き容量がのこり1.04GB
キーボードの「N」がバカになっちゃって誤入力の修正に時間がとられる
だけどパソコンをネットで選べるほど知識はなく、いろいろ調べたり量販店に買いにいくのも、あらたな設定もデータ移行も面倒(-з-)
と思いながら情報収集がてら以前パソコンのメテナンスでお世話になった近所の小さなパソコンショップをのぞいたのだけど・・・
暑さとめんどくささの勢いで即決してしまいました。
有料だけど初期設定は全部やってくれるって。
ちょっと前まではやればできることは自分でやってきたけど、それが億劫に感じるのは年取った証拠?
ちいさなショップだから品揃えも限られていて悩むまでもなく。
できれば国内メーカーがよかったけど、DELになってしまいました。
店員さんのアドバイスは私にはWindows8は使いこなせないだろうということで、7を買って早々に10へ無償アップデートしてはどうかということになりました。
あれ?それじゃあ、あと半月待って同じ7を買えば、価格ダウンしたりして???
なんてことがあると頭にくるからしばらくの間ショップをのぞくのや~めよ(←器が小さい)
明日、業者さんが家にきて設置してくれます。
さ~て、この衝動買い、吉とでるでしょうかどうでしょうか・・・??