
頭が冴えて眠れないので
ひとり言(*^^*)
近所の一本桜

今週はほぼヒッキー。
在宅でゆるゆるデスクワーク
三昧でした
おそらく1日の歩数が
500歩程度ではないかと
思われる日々(;-_-+
そんなこんなで血流が悪いのか
更年期か、はたまたストレスか
めまいと耳鳴りが少し。
Mちゃんも先日耳鼻科に
かかったらしいので
体質もあるか?
そういえば毎年今時分からら
5月ごろにかけてめまいが
出る気もする。
季節の変わり目が原因かな?
そんな生活リズムを反省して
(↑丑三つ時に更新なんぞして
どこが反省してるのか
)
スーパーにでかけてみたら
知らぬ間にサクラが
咲いていたという、
それだけの話

去る9日
豆太のお誕生日に撮りました。
この日はお腹痛かったらしく
なんだか寂しげですね
この日、ぴこちゅうは
成人病検診でした。
二十代から高コレ傾向と
書かれ続けてきたけど
今年は問診時に
「正常値ですよ」といわれ
ちょっと嬉しい。
正式な診断結果がくるのが
楽しみ♪
野菜とお魚を意識して
食べてたのが良かったかな?
ヤバい、3時すぎた
寝よ寝よ
ひとり言(*^^*)
近所の一本桜

今週はほぼヒッキー。
在宅でゆるゆるデスクワーク
三昧でした
おそらく1日の歩数が
500歩程度ではないかと
思われる日々(;-_-+
そんなこんなで血流が悪いのか
更年期か、はたまたストレスか
めまいと耳鳴りが少し。
Mちゃんも先日耳鼻科に
かかったらしいので
体質もあるか?
そういえば毎年今時分からら
5月ごろにかけてめまいが
出る気もする。
季節の変わり目が原因かな?
そんな生活リズムを反省して
(↑丑三つ時に更新なんぞして
どこが反省してるのか

スーパーにでかけてみたら
知らぬ間にサクラが
咲いていたという、
それだけの話


去る9日
豆太のお誕生日に撮りました。
この日はお腹痛かったらしく
なんだか寂しげですね

この日、ぴこちゅうは
成人病検診でした。
二十代から高コレ傾向と
書かれ続けてきたけど
今年は問診時に
「正常値ですよ」といわれ
ちょっと嬉しい。
正式な診断結果がくるのが
楽しみ♪
野菜とお魚を意識して
食べてたのが良かったかな?
ヤバい、3時すぎた

寝よ寝よ

