
今年は寒い冬に
なりましたね~

先日の朝、
室温はこれくらい

この前日の午後、
21度に設定している
ちゅらのサーモが
18度から全然あがらない

初めは寒いんだなあ
くらいに思ってたけど
数時間後、相変わらず
18度であることに
気づき、あわあわ


原因はひよこ電球の
緩みでした。
掃除で動かしたときに
緩んでいた球が切れたん
だと思います。
去年取り替えた電球だから
まだ大丈夫~と、
今シーズン初めに
チェックしなかった
私のミス
油断慢心は駄目駄目

それなりに
気温に順応する
セキセイも
15度以下は不可って
読んだ記憶があります
お世話になってる病院は
通常25、6度、
ICUは30度以上
だったかな
闘病中のぴこは
28、9度にしてました
ちゅらは
お迎えの冬は26度
それから徐々に下げて
去年から21度
日中は
レースのカーテンごしに
日の当たる位置に
ケージをおくので、
28度くらいまで上昇
この際、
カーテンを開け放せば
40度にもなりかねないので
気をつけています
昼間、眩し過ぎる光を
避けるちゅら

温度差にも
気をつけてちゅら


