ぴこもちゅらも、ハコベ
が大好き
でも、私が住んでいる地域は交通量も多く、
緑も少ないので、採ることができません
ちょっと話は逸れるけど、
そういえば、土筆を見たのはいつのことだろう・・・
もう20年、いや四半世紀以上前のことかもしれないな
それでも横浜の実家には、ハコベがグングン
蔓延るので、度々もらいに行きます
母も慣れたもので、昨日はすでにビニールに
詰めてありました
”雑草のように” と言いますが、こうやって
水につけておくと、1週間以上もちます
でも、栄誉価は落ちますよね、きっと・・・・
ぴこりんは茎が二股になったところに出る
若い芽(花かな?)を最初に食べます
ちゅらは手で持ち、ムシャムシャ
ハコベを食べたちゅらが傍にくると
青臭い匂いが・・・
同じようにトウモロコシを食べたあとは、
とんがりコーンの香りがします
ところで・・・・・
実家のアイドル豆太(ポメ♂ まもなく1歳)です
サークルから出すと落ち着くまでの間、
ひどく甘噛みをします
まったく、うちの子たちはどいつもこいつも
私の手をなんだと思ってるんでしょうね