【コラボ希望作品】
『日本弁護士ドラマ+韓国判事・検事ドラマ
+イタリア弁護士ドラマ』
【コラボ希望作品情報】
【日本ドラマ】『リーガル・ハイ』
古美門研介〈38 → 39〉演 - 堺雅人
弁護士。鹿児島県出身。自宅の豪邸が事務所を兼ねており、過去の判例で手に入れた多額の収入により悠々自適の生活を送っていたが、得意先だったクライアントに見放され資金難に陥った事から、やむを得ず黛を雇用し「金になる訴訟」を求めて法曹界に舞い戻った。バツイチ。ワインと葉巻(吸い方を知らない為、いつも火は付けていない)を愛好。「判例に頼るな、判例を作れ!」が信条。
【日本ドラマ】『99.9-刑事専門弁護士-』
深山大翔(みやま ひろと)〈33 → 34〉演 - 松本潤
斑目法律事務所法務部刑事専門ルーム弁護士。常にマイペースで飄々とした性格で、「深山の常識は他にとっての非常識、他にとっての常識は深山にとっての非常識」と評される独特の思考と奇矯な言動をし、裁判官たちの間では「被告人に対して細かい質問を繰り返し、有ること無いことにイチャモンをつけ、裁判を混乱させる厄介な弁護士」として知られているが、悪びれる様子はない。斑目に指摘されるまで本人は無自覚であったが、しきりに耳をいじる癖があり、聞こえないわけでもないのに掌を耳にあてて相手の話を聞いたり、事件の真相を考える時に耳朶を触ることが多い。笑っていることが多いが、父親の一件から冤罪・汚名などを心底憎んでいる。そのため、罪を逃れようと他の人物に罪を着せようとする真犯人や、ミスリードに引っ掛かったり、杜撰な捜査・取り調べを行う警察・検察などに対して威圧混じりに怒りを見せることがある。
【韓国ドラマ】『あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜』
敏腕検事のノ・ジウク(チ・チャンウク)は、地下鉄で弁護士を目指す司法修習生ウン・ボンヒ(ナム・ジヒョン)に痴漢と間違われ、最悪の出会いをした。ところがその後、ボンヒが恋人ヒジュン(チャンソン)に浮気をされてケンカをしている場面に遭遇し、思わず救いの手を差し伸べてしまう。これがきっかけでボンヒのヤケ酒に付き合うジウク。その夜泥酔したボンヒは、なんとジウクを押し倒してしまう!3ヶ月後、ジウクは検事研修を受けにやってきたボンヒと再会。悪縁のようなボンヒに厳しく接するも、なぜか放っておけない。そんな時、ボンヒが突然、殺人容疑で逮捕されてしまう。ジウクは事件の担当者検事として調べるが、彼女が犯人とは思えず助けてしまう。
【韓国ドラマ】『法廷プリンス-イ判サ判』
落ちこぼれ判事、イ・ジョンジュ(パク・ウンビン「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」)は兄の潔白を証明しようと奮闘する判事。兄の死の裏には巨大な組織が絡んでいた。その事件に巻き込まれていくエリート判事サ・ウィヒョン(ヨン・ウジン「星から来たあなた」)。韓国初、判事を題材にしたドラマ。
【韓国ドラマ】『ヴィンチェンツォ』
- ヴィンチェンツォ・カサノ 演 - ソン・ジュンギ
イタリアンマフィア“カサノファミリー”の顧問弁護士(コンシリエーレ)を務める韓国系イタリア人。交渉力に優れ、仁義のためには敵対する相手に冷酷な手段を取ってきた。父と慕うファミリーのボスの死ののち韓国に向かった。金塊を手に入れることが当初の目的だったが、弱者の為に動くホン・ユチャンに心を動かされ打ち解けていく。ブラルロの高級スーツを着こなし、「誰しも好きなタイプ」と称され、多くの女性陣から一目惚れされるほどの容姿端麗。またその振る舞いは男性陣からも熱烈な好意を抱かれる。格闘術に長け横暴な相手に対しての交渉は力づくで黙らせる場合も多い。
【コメント】
日本弁護士ドラマVS韓国判事+検事ドラマのコラボで対決が死ぬまでに観てみたいです。ストーリーとしては、「リーガル・ハイ」の弁護士、古美門研介と「99.9」の弁護士、深山大翔はお互い気が合わず、会えば口喧嘩していた。ある日韓国で、議員が殺害される事件が起きた。防犯カメラの映像から日本の議員が容疑者として身柄を拘束された。容疑者の議員は、日本の弁護士、古美門と深山 2名に依頼した。
韓国側の検事と判事は、防犯カメラの映像を証拠として日本の議員が犯人と疑わない。深山弁護士の粘り強い捜査で容疑者は犯人でなく、真犯人がいると確信した。
古美門弁護士が偶然にイタリアマフィアの幹部と殺された議員に関係が有ることを掴み、深山弁護士と協力してイタリアマフィアの幹部を真犯人と特定したが、2人ともマフィアに拉致されてしまった。そこへイタリアの弁護士ヴィンチェンツォ・カサノが2人を救出するが、マシンガンを構えたマフィア軍団に囲まれた。
ノ・ジウク検事も独自に捜査をしており、たまたまマフィア軍団に囲まれている3人を発見、すぐに警察に連絡し、警察とマフィアの銃撃戦となったが、警察がマフィアを制圧した。日本の議員は、無事日本に戻れた。
というお話はどうでしようか? スケールが大きいので映画がいいです。