【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
1度目の更新→新鮮とれたてキュウリ
現在5歳6ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
過去の外食飯テロ写真が溜まる一方だったので、まとめてみました。
せっかくなので店舗情報も一緒に載せておきます。
最近の写真から、過去にブログに載せたこともある写真も多いので、今と情報変わってたらすみません。
続いて多国籍料理編!
【インドキッチン ナンカレーハウス】
イオン長岡店のフードコートにまさかの本格カレー屋さん。スタッフがみんな(たぶん)インドの方っぽくてフードコートに急に現れる異国の雰囲気。

【ベトナム料理レストラン サイゴン】
本場(と思われる)の方がやっているベトナム料理屋さん。

フォーガー(鶏肉のフォー)ランチセット。
生春巻とデザートがついてきました。
パクチーなどクセの強い香草は入っておらず、とても食べやすく美味しかったです。
でも個人的にはパクチー欲しかったな…
【アノン】
長岡駅前あたりにある、タイレストラン
タイ料理が食べたくなったらここ!
でもいつ行ってもほぼ貸し切りなんだよなぁ。
さらにごはん頼みました。
タイのお母さんに「チョットカライヨ」言われたけど、結構カラカッタヨ!
でもめっちゃ美味しかったヨ!
実は気になってるけど入ったことないって人多いのでは?
【韓国料理 大長今(テヂャングム)】
駅前すずらん通りにある韓国のお母さんがやっている、本格韓国料理屋さん。
最近同じ場所でお店を小さくしたようです。
めっちゃ美味しい。
【メキシカンレストラン カミノレアル】
ライスもスープもセルフサービスで食べ放題。
美味しいし、空間もいいし、気に入ってたんだけど最近値段が上がったのが残念すぎて。
【yobukodori(ヨブコドリ)】
モーニングもやっている長岡駅前のカフェ。
私はここのバインミーが好きなので、あえて多国籍ジャンルに入れましたが、他は特に多国籍要素ないです。

パクチーたっぷりでめちゃめちゃ美味しいベトナムのサンドイッチ、バインミー。
パクチー抜きもできるけど、ぜひパクチーありで食べて欲しい!
朝はバインミーがメニューにないそうで。
バインミー食べたい。
店舗情報→yobukodori(よぶこどり)
海外の料理に興味がすごくある私。
さらにグルメ漫画も好きな私。
これを見てまた世界が広がったので、他にも食べてみたい国の料理がたくさんあります。
ちなみにグルメ漫画だと↑これと、
これ↑は好き過ぎてたぶんそれぞれ100回くらい読み返してます。
何回読んでも面白い!
飯テロ写真集、続きます。
*
コノビーさんで連載中です。
インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame