おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在5歳4ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日の4コマも簡単な工作話、完結編。
参考記事
現在公開中のコノビーさん記事、
自分オリジナルのボックスで愛着が沸いた分、片付けてくれるといいなという願いを込めて。

まーくんはこだわり気質なので、名前の面にかなり時間をかけていました。

シールフェルトの裏面が方眼紙になっているので、そこに自分でハートを描いてチョキチョキと。

こだわりの名前の面。
全部お見せできないのが残念ですが、スイカとか種の数までこだわって作っていました。

作ってから約1週間後。
中身はどんなかなーと見てみたら、ポンタくんが入っていましたw
参考記事→ポンタへの恋5~ポンポイ~(20200426)
他にもアクアビーズで作った作品も。
参考記事→Happy Birthday 5歳(20191225)
最近まーくんが狂ったようにたくさん作っている折り紙のコマ、同じく狂ったように作っているメダルの折りかけのもの。
続いて、めーちゃん。

昨日の記事(→とりあえずボックス4~アレの形~)でお見せした、オリジナルうんこの左側はこんな感じ。
ペギタンは私が作ってあげたもの。
今のところたぶん今期のプリキュア、めーちゃん1番の推しキャラっぽいです。
聞けば聞くほどフォンテーヌ推しなのは、ペギタンきっかけっぽい…
参考記事→今期プリキュア推しキャラ(20200223)
その横にあるのは日本の国旗かと思いきや、スジコのおにぎりだそうで。
私が星形を切ってあげたら、そこから発想したのかその上にある黒に黄色のものは「夜」なのだとか。詩的。

めーちゃん自画像。
輪郭と髪の毛、口は私がカットしましたが、他パーツはめーちゃんが一生懸命カット。

参考記事→プリハートの賞味期限(20190120)
すみっコぐらしのコースターこんなとこに入れてる…
参考記事→映画すみっコ2~号泣必至~(20191201)
あと吉野家のガチャでもらったブレスレットとか。
これで少し片付くかどうかはまだ分かりませんが、様子を見てみたいと思います。
まぁ作るの楽しかったから、いっか!
*
コノビーさんで連載中です。
現在12話まで公開中!
お時間ある時にぜひ一気読みしてください。
最新12話の続きはこちら
→家に1人きりで赤ちゃんのお世話。母は「孤独」を抱え、「責任」を背負っている*
インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame