子育てらくがき20200222「節分と胃腸炎15~リ☆バウンド~」おはようございます。いつもありがとうございます。現在5歳1ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。今日の4コマも、最近まで大変だったお話の続き。完結編です。参考記事→節分と胃腸炎1~鬼のお面作り~→節分と胃腸炎2~とんだ勘違い~→節分と胃腸炎3~お風呂で開幕~→節分と胃腸炎4~困ったときの~→節分と胃腸炎5~従順すぎる娘~→節分と胃腸炎6~双子だもんね~→節分と胃腸炎7~尿検査の結果~→節分と胃腸炎8~初めての点滴~→節分と胃腸炎9~ロタ検査代表~→節分と胃腸炎10~ノロウイルス~→節分と胃腸炎11~パンデミック~→節分と胃腸炎12~見慣れた高熱~→節分と胃腸炎13~園からの電話~→節分と胃腸炎14~建国記念の日~なぜ!再びリバウンド王、桜木ピコ道です。2歩下がって4歩も進んでしまいました。まぁ、健康が1番ですよね。皆さんもお気をつけて!*コノビーさんで連載中です。→「ふたごママになっちゃった!」最新3話の続きはこちら→「双子ベビーカーを下見しに行きたい」そんな小さな願いも阻まれた“双子の壁”*インスタグラム→@picomameツイッター→@picomame良かったらフォローお願いします!コノビーさんで、定期的に記事を描かせてさせていただいております→Conobie記事一覧*応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)↓育児絵日記ランキングへ画面が切り替わり次第、投票完了です。