おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在5歳1ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日から新しく始まる、ヒーリングっどプリキュアの3人を描いてみました。


キュアグレース
キュアフォンテーヌ
キュアスパークル



先日キュアスパークルを描きましたが、せっかくなので3人バージョンも描いてみました。


他過去プリキュア描いてみた作品


というわけで今回も同様に作業行程を。




まずは下書き。

今回も普通の安いコピー紙にシャーペンでガシガシ描いていきます。

おっ、たまたま消しゴムがHUGっと!プリキュアだ!


続いてペン入れをしていきます。
今回は0.3mmのミリペンを使用しました。
最近こちらのミリペンにハマりつつあります。

基本ペン入れは0.3mm(たまに0.2mm)の私。

とにかく筆圧が強い!

こちらの「PIN」は他のミリペンに比べて、ペン先が強い(硬い)ような気がしまして。

筆圧が強く、すぐペン先を「くにゃっ」と曲げちゃう私にはかなりありがたいのです。

あと他のミリペンと比べて値段が安い!
消耗品のペン、これはかなりありがたい。

あくまでも私が感じた個人的意見です。


そんなPINのミリペンでペン入れ完了。

いつも通りCamscannerで線画にします。


メディバンペイントに取り込んで、塗りつぶしツールで大雑把に色塗り。


この時、



本物のイラスト画像を別レイヤーに取り込んで、スポイトツールで拾った色を微調整して流し込むとスムーズに作業できます。 


さてこのままだとぺったりした絵に見えるので、陰影をつけていきます。


陰影をつけることによって、イラストに少し奥行きが出ます。

影をつける場所?

テキトーテキトー!


逆に光があたる部分には明るい色を入れ、ついでにホワイトなども入れていきます。


主線の色変えたら完成!


ちなみに今回も、めーちゃんと一緒にお絵描きしていたのですが、


めーちゃんはキュアフォンテーヌを描いてくれました。

かわいい♡


さてあと1時間半で放映開始。

そしてさらに放映後にはDVDプレゼントのキーワードが発表されますね。


今年は去年のようにならないよう、めーちゃんと本気で挑みたいと思います!



みんなも頑張って!



コノビーさん最新記事公開中です☆


今回は双子妊娠を機に、旦那の実家で完全同居の報告をしたときのお話。

そんな私の報告に友人は…?



インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

現在発行中のトキっ子ラウンジ2019に、イラストと4コマ漫画を描かせていただきました



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。