おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在5歳の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
我が家の子どもたちバージョンを
教えてもらったのですが、
せっせっせーのよいよいよい
お寺の和尚さんがかぼちゃの種をまきました
芽が出てふくらんで
花が咲いて枯れちゃって
忍法使って空とんで
東京タワーにぶつかって
救急車で運ばれて
注射を打って泣いちゃって
テレビの前で
じゃんけんぽん!
え?
なにそれ。
長っ!
ちなみに私の子どもの頃の記憶だと、
せっせっせーのよいよいよい
お寺の和尚さんがかぼちゃの種をまきました
芽が出てふくらんで
花が咲いて開いて
おっちょこちょいのー
じゃんけんぽん!
なのですが、
ママ友と話しても、
「おっちょこちょいは、なかった」
との証言が。
お寺の和尚さんの歌詞を検索しても、
「おっちょこちょい」はヒットせず。
え?
みんなこの手遊び、
どう歌ってた?
どうやら地域や年代で全く違うそうです。
学校とかでも変わってきそうだよねー。
*
コノビーさん最新記事公開中です☆
*