【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

1度目の更新→ミニオンの帽子

現在4歳9ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今朝の4コマで紹介した、



こちらのミニオン帽子の作り方紹介です。


これは深くかぶりすぎ。

こんな感じでもうちょっと浅くかぶるとかわいいです。

あまりミニオンが見えませんが。


さて作って行きましょう!

まずはフェルトを準備。

黄色はダイソーの大判フェルト。
さらにこのモノトーン系セットを1袋買っておけば、だいたいOKです。

あとできればほんの少しだけ赤のフェルトがあると、お口部分に使えます。

まずはお子さんの頭の形に合わせて、半円より少し長めの形に黄色フェルトをカット。

ちなみに我が家は最初↑これを目安で切ったらまーくんの頭囲が大きすぎて入らず、この後カットし直しましたw

ベースの黄色フェルトに合わせて、ゴーグルをカットしていきます。

モノトーンセットでまかなえます。

さらに各パーツのバランスを見ながら、それぞれカットして行きます。

全てのパーツのカットが完了しました。

○本体ベース(黄色2枚)
○ゴーグルベルト(黒2枚)
○ゴーグル(グレー1枚)
○前歯(白1枚)
○口(赤1枚)
○まぶた(黄色1枚)
○白目(白1枚)
○黒目(黒1枚)
○目の光(白1枚)

これで部品が揃いました。

まずは目玉を作ります。

まずは黒目の右下に目の光を縫い付けます。
上半分にはまぶたが来るので。

そのあとその黒目を白目に縫い付けます。

上半分にまぶたを縫い付けます。

出来た目にゴーグルを縫い付けます。

この時点で本体ベース以外のパーツ残りは、こんな感じです。

ゴーグルのベルトを縫い付けます。

バランスを見ながらベースに縫い付けます。

いらない端をカット。

口に前歯を縫い付けてから、さらに本体に縫い付けます。

これでミニオンの顔は完成です。

裏にしてベースの下方以外を縫い合わせて…

ひっくり返せば、

ミニオン帽子の完成!



んで、

かぶるとこんな感じ。

何そのポーズ?w

これからのハロウィン時期にも。
良かったら作ってみてください。


コノビーさん最新記事公開中です☆


今回は、学生時代のグループとママ友関係の違いについて。

学生の頃、皆さんはどんな「グループ」にいましたか?

良かったら見てください。


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
Famm無料写真館(無料撮影会で、素敵に思い出を残そう)
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
LIMIA (住まい・暮らしのアイデアアプリ)
ママリ(妊娠・出産・育児の悩みを先輩ママに相談できるアプリ)
あすけん(カロリー計算・食事記録・体重管理でダイエットアプリ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2019に、イラストと4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。