【本日2度目の更新です】
1度目の更新→グラタンにハマる

さて、7SEEDS(セブンシーズ)ファンの皆さんお待たせしました!

35巻の表紙は女性陣全員でしたね。
何気にカラー表紙を外すと、中表紙は男性陣全員だったのをご存知だったでしょうか!?

私のゆるめなタッチで描いてみました。


本当にゆるめですみません。

さて、7SEEDS(セブンシーズ)完結記念、全巻の感想を引き続き書いていきたいと思います。


 ↑中編

やっと後編です!

今回も最終巻までそれぞれ私が好きだったシーンを、私のラフで振り返っていきたいと思います。

今回も、もちろん自己満です!

前回は24巻までだったので、25巻から。


【7SEEDS:25巻】
キタキタキタキタキタキタキタキタキタ━(゚∀゚)━!
この辺から蝉丸とナツの距離が一気に縮まってきましたね。
【7SEEDS:26巻】
25巻に引き続き、蝉丸とナツのラブいシーン。
いや、ここ螢ちゃんが大変なことになっててそれどころじゃないんですけどね。
【7SEEDS:27巻】

蘭さんが初めて可愛く見えた瞬間。
牡丹姐さんやっぱり超かっこいい!
私だったら幻覚の世界に甘えてしまって、戻ってこれなくなるだろうなぁ……
花たちの強い心、改めてすごい!
この直前の「あのさ、片方からだけ話きくとさ、間違うから」と、
この直後の「あいつらのエエとこも見たんでさ」も好き!
もー!蝉丸かっこよくなったなぁ!
【7SEEDS:30巻】
やっと流星くんがくるみちゃんに向かい合えた気がする。
これってすごいことだよね!
一生子どもに自慢できるよね!
流星くん頑張れ!!!
【7SEEDS:31巻】
これはこの巻の帯にもなっていた言葉。
「思い出すとこしかできない」
この言葉もすごく印象的でした。
【7SEEDS:32巻】
ここに来てまさかの角又の過去話が来るとは!
この巻で角又好きになりました。
【7SEEDS:33巻】
ボロボロになった鷹さんに対して、やっと素直な気持ちを全力でぶつけてきたあゆさん。
なんか読んでてジワっと来ました。
【7SEEDS:34巻】
し、自然分娩って本当にすごいのね。
帝王切開で出産した私、自然分娩で出産した皆さんを改めて尊敬してしまったシーン。
【7SEEDS:35巻】
最終巻は選びきれず複数!
「死ぬ気で登れ」「連れて行く」
まつりちゃん良かったね!
まつりちゃんのおかげでどんどん涼が人間らしくなってきた気がします。
ずっと小瑠璃の心に引っ掛かってた試験のときのトラウマ。
それがやっと晴れたような気がしたシーンでした。
そしてやっぱりこのシーン!
これは外せないでしょう!!!
花、嵐、本当におめでとう!!!


いやー、本当に良い作品でした!

終わってしまったのが寂しくて。
でもなんか噂によると……

本誌で外伝が始まっているそうですね!


また続きがワクワクします。

自己満足の記事、3回にも渡ってお付き合いありがとうございました~(*´ω`*)

***

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

子育てアプリFamm(ファム)のPR漫画です
子育てアプリ「Famm」

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。