すみません、漫画の話をして良いですか?
漫画だいすきなもので。

いやー、完結しましたね、
7SEEDS

16年という長い連載。
田村由美先生、本当にお疲れ様でした!

35巻(最終巻)読み終わった後、この気持ちをどう表現したら良いかわからず、
思わずペンをとった私。


とりあえず自分を落ち着かせるために、主要キャラをラフに一気に描いてみました。
↑どんな気持ちの落ち着かせ方だよ。


で、ブログ内でも私なりに全話を通して感想を描いていきたいところですが、

なんせ全35巻!

それぞれの巻の私が好きだったシーンを、私のラフで振り返っても良いでしょうか!?

ダメって言われても書きますが。


【7SEEDS:1巻】
ナツの回想も含め、1巻内に3度ほど出てくるこのシーン。
何がないのーーー!?
と続きが気になって仕方ありませんでした。
【7SEEDS:2巻】
悟ったこの決定的瞬間は外せません。
そしてもう1つ。
実はかなりしたたかだった、ちさちゃん!
一気にイメージ変わりました。
かっこいい!
【7SEEDS:3巻】
しっかり者に描かれていた藤子ちゃん。
そんな彼女でも、やはり訪れた恐怖と不安。
この気持ち、子どもを持つママにも共感するような気がしました。
【7SEEDS:4巻】
絶望だらけの冬のチーム。
冬の主要メンバー3人のシーンから選ばず、敢えてこのシーン。
絶望の始まりとなるこの騒動の中、このシーンは正直かなり衝撃でした。
【7SEEDS:5巻】
15年ぶりに会えた人って、どんな感覚なんだろう?想像を絶します。

【7SEEDS:6巻】
やはりこれでしょう!
絶望と諦めの中、花に希望が!!!
ナイス2巻のちまきちゃん!

【7SEEDS:7巻】
の、のばらちゃん!!?
夢であって!勘違いであって!と読みながら願ってしまいました。
「これから最終テストはじめまーす!」ではなかったという衝撃。
もー7巻から始まるテスト話、続きが気になって止まらない止まらない!
【7SEEDS:8巻】
ずっと強く描かれていた繭ちゃん。
弱くなった感情が出た瞬間に心打たれました。
雹くん短い出演ながらもかっこ良かったなぁ。
【7SEEDS:9巻】
鷭ちゃんがみんなのために駆け巡ってきたことが一気にわかる1ページ。
(雑過ぎて伝わるかどうか……)
その後の「僕にできることは限られている…」
この言葉が……
この未来に行ったときの鷭ちゃんの、ひとこと目でもあったんですよね。
伏線っぽくて流れが好きでした。

【7SEEDS:10巻】
読んでて怖くなったコマ。
先のページに進むのが怖かった私。
このコマは忘れられない。
むしろ実はこのコマを知ってから、7SEEDSを集め始めた私。
【7SEEDS:11巻】
所長さん、かっこよかったなぁ。
全巻の中でも竜宮の話が、個人的には1番好きでした。
最初から最後まで素晴らしい!!!
【7SEEDS:12巻】
隠していた手紙が蝉丸に見つかったシーン。
このあとの「人として深みが出たわけよ」の蝉丸のセリフも好き。

うわーだめだ!
一気に書くには長くなり過ぎる!!!


ここらへんで一旦切っておきます!


完全に自己満ブログになってますが、
すみません、続きます。

大丈夫かな?

ブログ読んでる方の中に7SEEDS好きな人がいることを願って、続きゆるゆる描きますね。

とりあえず読み返しては、好きなシーン描いての繰り返しの自己満作業w
続きはすぐ更新できないかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたしますー!



7SEEDS好き、いるーーー!?
返事してーーーーー!

***

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

子育てアプリFamm(ファム)のPR漫画です
子育てアプリ「Famm」

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。