おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在2歳6ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

スタイ卒業シリーズの続きです。

それでは、どーぞー!


さわり心地によっては、私のタグの方が気に入る日もある。

出来れば自分のタグさわっておくれ~。



最近まともにお昼寝してくれないので、早朝にこっそり起きて、とっておきお菓子を食べることも多くなりました。

セブンイレブン
ラム酒香るフルーツたっぷり
しっとりパウンド


これ美味しいね!


元々ブランデーケーキ好きの私としては、
ジュクジュクの染み染みになっていない、パッサパサの生地に騙されてることもしばしば。


「どーせこれも普通のパウンド生地なんでしょ…」

と、ハードル下げつつひとくち。


お!


おおお!


これ生地にラム酒染み込んでるんじゃない!

ラム酒漬けのフルーツなんだ!
↑だから商品名そう書いてあるじゃん


しかもフルーツは想像以上にゴロゴロ。

これはリピ買い必須ですわ。



あ、


ついでに余談なんだけど、私がずっと気になってたこと言っていい?


お酒弱い人の方が、お酒系のお菓子が好きな気がするんだ
↑あくまでも私近辺調べ


私自身がお酒のお菓子大好きなんだけど「ほろよい」でベロンベロンになるくらい弱い。

↑参考記事。

そして私の実家も元々お酒飲む習慣はなく、
ビールの500ml缶を大人4人で分けて飲むだけでベロンベロン。


でも両親の1番好きなケーキは、断トツで


サバラン

両親にお土産でよく買っていくお店のサバランは、ブリオッシュをお酒やシロップに漬け込んで、バタークリームをしぼったもの。


妹も私より飲めないのに、ウイスキーボンボンとか大好きだし。


逆に今住んでいる旦那の家族は、頻繁にお酒を飲むような家庭。
ひいじいに関しては昼間っから飲んでる。


なんとなくサバランは世代的にも、あと甘いものが好きなお義母さんたちなら好きだろう、と以前お土産に買っていったところ「ちょっと苦手」とのこと。

どうっすかね?

この説なんとか立証できないかな。

***

ツイッターはじめました
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。