おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在2歳4ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日の漫画は子どもたちが最近ハマって、困っていること。


普通のばんそうこうならともかく、

アンパンマンとかキティちゃんとか、キャラクターもの(値段お高め)のばんそうこうして、


~1分後~


「治った、取って」


とか言われると


ぅおぉぉい!


ってなります( ;゚皿゚)ノシ

普通のばんそうこうにキャラ絵でも描きまくろうかな。


……いや、だめだ


それはそれで喜んで、ばんそうこう貼りまくってしまいそうだな。



ところで


私は小さい頃、ばんそうこうのことを家族みんなが「サビオ」と呼んでいたのですが、今wiki見てみたら、

北海道と新潟県佐渡島の方言


と出てきました。


あれ?


うちの実家だけだったのかな。
ちなみに実家に佐渡島家系はいません。

普通に新潟県内でも、昔「サビオ」って言わなかった?


※ちなみに元々「サビオ」はニチバンとライオンが販売製造していたガーゼ付き絆創膏の商品名、とのことです。


Conobieさん最新記事公開中です☆

↑続きはこちらをクリック☆

***

ツイッターはじめました
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。