おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在2歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログです。

今日は昨日の記事(→らーめん大喜1)の続きです。



完全に詰んだ


この状態から、どうやってラーメンを食えと……

「じゃあ、めーちゃんパパんとこ行きなよ」と促しても、


「やー!ママ!」


そ、そっかー、ママ嬉しいやー
あ、ありがとーねー(;´д`)


神聖モテモテ王国


続きます。



さて、話は変わりまして。


最近子どもたちがハマっている菓子パン。



ヤマザキ
「ポッポ焼き風蒸しパン」

新潟で有名なポッポ焼きをイメージした黒糖蒸しパンだそうです。
地域限定発売みたいです。

ポッポ焼きとは、新潟下越地方のお祭り屋台でよく見かける、長細い黒砂糖のもちもちしたパンのようなもの。

私は実家が中越でも下越寄りだったので、昔からお祭りの定番だったのですが、今住んでる中越地域ではあまりメジャーではなく、最近中越や上越の屋台でも出るようになったみたいです。


本物のポッポ焼きは食べさせたことないのですが、このポッポ焼き風蒸しパンは最近子どもたちが夢中になって取り合います。


たまたまスーパーで売ってなかったとき、似てるし、同じヤマザキだし、黒糖フークレエを買ってってみたら「これじゃない感」がすごくて、あまり食べてくれませんでした。


春になったらお祭りで、本物のポッポ焼き買って食べよう!


そんな新潟、今日は雪すごいです。
さむー。

***

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。