おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在1歳11ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログです。

昨日の記事(→ヤツが来た4)の続きです。
ヤツが来た、一旦最終回。



これ以来、
鮭おにぎりにハマってます


前日の残りごはんに、
丸美屋のごましお振って、
瓶詰めの鮭フレークを入れて、
原信(スーパー)で買った海苔巻いて、

朝ごはんに食らう!


改めて感じる


食べられることの幸せー!


ちなみにあれだけ出ていったはずなのに、体重は全く減りませんでした。

なんならちょっと増えてました。


なんで?


一応余談の続き→ヤツで予定倒れ



改めて全国的にノロウイルスが猛威をふるっているということで、みなさん本当にお気をつけください!

やはり二次感染で家族全員が倒れることが1番大変です。

支援室で教えてもらったのですが、
下痢などの症状が落ち着いても、便の中に菌は残っています。

感染してから2週間~1ヶ月くらいは、ウンチオムツを替えるときは注意しましょう。

我が家の場合、ウンチのときは絶対に感染した私(もしくはお義母さん)がオムツを替えるようにしています。


まあ、普段でもだいたい私がお義母さんがウンチオムツ替えているから、
いつもと特に変わらないんだけどね。


基本的なことですが、やはりうがい手洗いは感染予防に大切です。

特に食事前の手洗いはしっかりすることが有効なようです。

みなさん頑張ってくださいー!

***

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。