【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
現在1歳11ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログです。
今朝の記事(→続・リクエスト)の続きです。

と、いうわけで最近この方法です。
今まで寝かしつけのBGMくらいの考え方で、ひげじいさん(アンパンマンver.)を歌っていたのですが、今のやり方は……
普通に手遊びするテンションで歌う
↓
リクエストすることをやめて、つられて一緒に手遊びをはじめる2人
↓
手遊びを何度も繰り返す
↓
手遊びをやらず大人しくなってきたら、どんどん手遊び歌をトーンダウンしながら、歌に合わせて2人同時にトントンする
↓
どんどんトーンダウン
↓
寝つかし完了
って感じです。
リクエストが交錯してた今まではなかなか落ち着かず、2人寝かしつけるのに1時半以上かかることも多かったのですが、
ここ最近はうまくいけば、40分以内くらいで2人が寝つくことも。
まぁここ最近うまくいっただけの話なので、マグレかもしれませんけどね。
ちなみに
私が知っている、ひげじいさん(アンパンマンver.)の手遊びは、
トントントントン アンパンマン
トントントントン しょくぱんまん
トントントントン カレーパンマン
トントントントン ドキンちゃん
トントントントン ばいきんまん
キラッキラッキラッキラッ チーズだワン!
なんですけど、
支援施設によって違うみたいですよね。
違うバージョンだったことに気づかず、張り切って歌ってたまに失敗する、恥ずかしいお母さんです。
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。
いつもありがとうございます。
現在1歳11ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログです。
今朝の記事(→続・リクエスト)の続きです。

と、いうわけで最近この方法です。
今まで寝かしつけのBGMくらいの考え方で、ひげじいさん(アンパンマンver.)を歌っていたのですが、今のやり方は……
普通に手遊びするテンションで歌う
↓
リクエストすることをやめて、つられて一緒に手遊びをはじめる2人
↓
手遊びを何度も繰り返す
↓
手遊びをやらず大人しくなってきたら、どんどん手遊び歌をトーンダウンしながら、歌に合わせて2人同時にトントンする
↓
どんどんトーンダウン
↓
寝つかし完了
って感じです。
リクエストが交錯してた今まではなかなか落ち着かず、2人寝かしつけるのに1時半以上かかることも多かったのですが、
ここ最近はうまくいけば、40分以内くらいで2人が寝つくことも。
まぁここ最近うまくいっただけの話なので、マグレかもしれませんけどね。
ちなみに
私が知っている、ひげじいさん(アンパンマンver.)の手遊びは、
トントントントン アンパンマン
トントントントン しょくぱんまん
トントントントン カレーパンマン
トントントントン ドキンちゃん
トントントントン ばいきんまん
キラッキラッキラッキラッ チーズだワン!
なんですけど、
支援施設によって違うみたいですよね。
違うバージョンだったことに気づかず、張り切って歌ってたまに失敗する、恥ずかしいお母さんです。
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。