【本日2度目の更新です】
午前中とくに特別行くとこもないし、
張り切って行く気力もなかったので、
予防接種受けてきました。
帰ってすぐ漫画にしちゃったのでアップ。

そういえば昔、似たようなこんな記事も描いてました。
参考記事→記入
すっかり忘れてた、
○四種混合の追加
○水痘の2回目
あと、
インフルエンザもそろそろかなと思い、いつもお世話になっている小児科に電話して相談してみたところ、
水疱は生ワクチンなので、
1.四種追加とインフル同時接種
2.1週間後に水疱2回目
3.さらに4週間後にインフル2回目
このスケジュールで行くことになりました。
(私の行ってる小児科は同時接種2つまで)
ちなみに子どもはインフルエンザ2回接種しなきゃですが、大人は1回でOKです。
それにしても
今日私と子どもたち1回目(3人分)、
4000円×3人分=12000円
5週間後はインフル2回目(2人分)、
3000円×2人分=6000円
合計18000円かぁ……
け、計算しちゃだめだ!計算しちゃだめだ!計算しちゃだめだ!
相変わらず計算しちゃいます。
(参考記事→Conobieさん記事)
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。
午前中とくに特別行くとこもないし、
張り切って行く気力もなかったので、
予防接種受けてきました。
帰ってすぐ漫画にしちゃったのでアップ。

そういえば昔、似たようなこんな記事も描いてました。
参考記事→記入
すっかり忘れてた、
○四種混合の追加
○水痘の2回目
あと、
インフルエンザもそろそろかなと思い、いつもお世話になっている小児科に電話して相談してみたところ、
水疱は生ワクチンなので、
1.四種追加とインフル同時接種
2.1週間後に水疱2回目
3.さらに4週間後にインフル2回目
このスケジュールで行くことになりました。
(私の行ってる小児科は同時接種2つまで)
ちなみに子どもはインフルエンザ2回接種しなきゃですが、大人は1回でOKです。
それにしても
今日私と子どもたち1回目(3人分)、
4000円×3人分=12000円
5週間後はインフル2回目(2人分)、
3000円×2人分=6000円
合計18000円かぁ……
け、計算しちゃだめだ!計算しちゃだめだ!計算しちゃだめだ!
相変わらず計算しちゃいます。
(参考記事→Conobieさん記事)
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。