てんやわんや。

ちなみに買ったのはこれ↓
アニマルパンチバック トラ

パパがトイザらスで買って、
パパが重りの水とか空気入れたから、
私も空気の入れ方とか分からなくて。


空気穴と勘違いして、水を入れる穴を開けてしまったお義母さん、吹き出す水に大慌てw


水の吹き出すアニマルパンチ持って、あっち行ったり、こっち行ったりw

めーちゃんコケたり、ゴーンしたりw
(泣いたけど大丈夫でした)



後で分かったんだけど、

2人のどちらかが、ひいじいさんの部屋から持ってきた鉛筆で、このトラさんを一突きしたらしい。

このあと証拠品としてトラさんの中から、1本鉛筆まるまる出てきたから。


謎はすべて解けた!


あ、昨日Huluで久しぶりに金田一少年の事件簿「香港九龍財宝殺人事件」見返したんですけど、
あのトリック、ちょっと無理ないっすか?


すみません、ひとりごとでした。



昨夜はまだ咳で目覚めるものの、久しぶりに少しまとまった時間眠れて、少し回復しました。

とりあえず、また今日も支援室いってきます。


でも


めーちゃんが今まさに目の前で、自分でTシャツ着るって聞かなくて。
なかなか着れなくてイライラしてます。
でも手伝うと怒る……



のを、撮影してたら、

その向こうで土足で廊下を歩くまーくんを、スマホ越しに発見。


ストップゥゥゥゥゥ!


さて、なかなか出かけられませんw

***

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。