つばさくん、何者?


この有名ラインナップに肩を並べるくらいだから、メジャーキャラなのかな?

すみません、知りませんでした。


お義母さんのヒント、斬新だから適度に難しくていいわw


ちなみにこのとき作っていた、昨日の夕飯がコチラ。



酢豚もどきと、トマトコンソメスープ。

スープのトマトは、カルディのダイスカットトマト缶
1缶使うと多いので、残り半分は冷凍しちゃいました。

トマト缶とコンソメと塩と酒で、なんとなく味つけ。

野菜と、生協で買ったもちもちチーズみたいなのが入ってます。



大人も子どもも同じメニュー。
ハッシュドポテト付き。

まーくん、酢豚の玉ねぎと人参ばっかり拾って食べてました。
めーちゃんの分まで強奪。

めーちゃん、ごはんとハッシュドポテトばっかり食べる食べる(泣)。



酢豚もどきの材料はコチラ。
ピーマンは我が家の庭で採れたもの。
玉ねぎはお義母さんの実家で採れたもの。

材料を乱切りにしてゴマ油で炒めたら、肉だんごを……



タレごと
ドーーーーーン!


足りない味はケチャップ、酢、しょうゆ、砂糖、酒で適当に。

ピーマンとしめじは後から入れるようにしています。

ピーマン色悪くなるし、しめじは縮むから。



しかし手早くできない私。
縮むしめじ。

そしてこのあと温め直して色が悪くなるピーマン。


良かったらめっちゃ簡単なので、作ってみてください。

***

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。