
躊躇うよね
子どもに渡したペットボトルは諦めます。
おはようございます、picoです。
ちなみに私は子どものペットボトル用にコレを使っています。
↓
ダイレクトスパウト
私は西松屋で購入しました。
2つ買っても500円ちょっとだったので、迷わず即購入。
かなり重宝しています。
◎ストロー付きより洗いやすく衛生的
◎コンパクトなので、出掛ける前に鞄のポケットにポイッと収納
◎使用済みのペットボトル(洗って乾かしたもの)に麦茶を入れて、このスパウトを付けて持ち歩いた方がマグより大容量
一応ペットボトルは数回使ったらリサイクルへ。
300mlのペットボトルは子どもが持つのにもちょうどよかったです。
(特に爽健美茶のスリムなやつ)
色もブルーとピンク2種類あるので、まーくんとめーちゃんで使い分けできるし。
結局2本用意しても謎の取り合いになるから、使い分けできてないんですけどね。
ちなみに私が確認した100均(セリア、ダイソー)には、まだストロータイプのものしか置いてませんでした。
100均でも出てくるといいですよね。
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
ベネッセさんのオムツはずれ企画です。
みなさん、どしどし投稿してください☆
ドンマイ!オムツはずれ2016
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。