
超ズボラーですみません。
でもスープは子どもたちも大好きなようで……

こんなに豪快に飲みます。
やめてー!
床がびしょびしょになるー!
まぁ喜んで飲んでくれるのは、本当にありがたいです。
なのでスープの日は床びしょびしょ覚悟であげてます。
あと先月作ってみたら、結構食べてくれた取り分けメニューもご紹介☆

本当はここに豆板醤と生卵の黄身でも落とせば、もっと美味しいでしょうけど。
それは大人向けでお楽しみください♪
大人向けの場合は普通の海苔じゃなくて韓国のりの方が美味しいですよね。

見た目そんなに美味しそうではないですけど、結構食べてくれました。
右のボウルがナムル、左のが子ども用ビビンバ。
で、個人的にお気に入りなのはこの写真に写っているお酢。
ミツカン いろいろ使えるカンタン酢
去年はツワリっぽいとき、これでピクルス作ってよく食べてました。
たぶん上記サイトにレシピ載ってるかと。
ちなみに私はプチトマト、きゅうり、ヤングコーン、パプリカなどで作ってました。
鷹の爪入れると美味しいですよ~。
***
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。
ベネッセさんのオムツはずれ企画です。
みなさん、どしどし投稿してください☆
ドンマイ!オムツはずれ2016
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。