アメトピに記事をのせていただきました!
掲載記事→支援室
ブログを見てくださっているみなさんのおかげで、毎日楽しく育児もできてます。
本当にありがとうございます!
さて本日の漫画です。

背中が地に着いたことに気づかせない
それがポイント(私調べ)
一度おろしても、一気に力を抜かず、背中が着いても動かず眠っていることを確認してから、おろす。
このやり方だと背中スイッチが発動しにくいです。(あくまでも私調べ)
まぁ起きるときは、何しても起きるんですけど。
最近お昼寝1日1回に頑張りつつも、うまくいったり、いかなかったり。
2人のお昼寝のタイミングががっつりズレたりするので、私の休む時間をどこでとったらいいか分からない……(´;ω;`)
とはいえ、夜はスッと寝てくれるのでこのまま頑張ってリズムをつかんでいこうと思います。
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。
掲載記事→支援室
ブログを見てくださっているみなさんのおかげで、毎日楽しく育児もできてます。
本当にありがとうございます!
さて本日の漫画です。

背中が地に着いたことに気づかせない
それがポイント(私調べ)
一度おろしても、一気に力を抜かず、背中が着いても動かず眠っていることを確認してから、おろす。
このやり方だと背中スイッチが発動しにくいです。(あくまでも私調べ)
まぁ起きるときは、何しても起きるんですけど。
最近お昼寝1日1回に頑張りつつも、うまくいったり、いかなかったり。
2人のお昼寝のタイミングががっつりズレたりするので、私の休む時間をどこでとったらいいか分からない……(´;ω;`)
とはいえ、夜はスッと寝てくれるのでこのまま頑張ってリズムをつかんでいこうと思います。
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。