これ絶対育児あるあるだと思うんですけど。

どーですかみなさん!


以前10ヶ月の頃の1日の流れ(→コチラの漫画の下にあります)を書いたことあるのですが、最近ちょっと変わってきたので、また書いてみました。



冬なのでモグラ化しています。

雪国ゆえに、外になかなか出れない生活をしております。


ストレスMAX!


夕飯以外は子どもと一緒に済ますことが多くなりました。

あ、ついでに最近買い置きしがちな食材も書いておきます☆


蒸しパンや冷凍焼きおにぎり、肉まんなどを買い置きしていると、私も子どもと一緒に食べられるのですごく便利です。

ただの手抜きとも言えますが……。
(そして飽きてきました)


ちなみに最近はお風呂に入れる前に、私も夕飯をバババッと食べちゃうことが多いのですが、

早食い→すぐ風呂
(しかも2人入れるので長風呂)

ちょっとしんどいです。


とはいえ、


私も寝かしつけの時点で、夕飯と風呂(ついでに歯磨き)も終わっているので、寝ちゃっても問題ない流れなんですよね。

またこれから変わってくんだろーなー。

***

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ



良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。