またまたまた!
アメトピにのせていただきました。
→恵みの水
またまたたくさんのいいね!、
たくさんのあたたかいコメント、
たくさんの読者登録、
みなさん本当にありがとうございます!
漫画だよー(*´ω`*)

これ絶対双子あるあるだと思うんだけど。
ない?すげーあるあるなの!
そもそも送信用フォームなど、
最初から双子用にできていない。
↓
つまりイレギュラー。
↓
その都度確認とる。
↓
ちょっと面倒。
他にもアプリなど、きょうだい登録ができるものは良いのですが、
「赤ちゃんは1人」
という設定のものに関しては大抵なにかしら苦戦します。
最近も一升餅注文するとき同じことが起こりました。
とはいえ、確認すれば「あ、2人のお名前入れることできますよー」ってケースがほとんどなので、ありがたいです。
そういえば。
育児日記的なやつ、私いちいち2冊別でつけているのですが(最近サボりがち)、
以前三つ子ママのお友達とはなしたとき、
「私三年日記使ってるよー」
と聞き、なるほどーと思いました。
私も今の育児日記(森永のやつ)終わったら使ってみようかな?
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。
アメトピにのせていただきました。
→恵みの水
またまたたくさんのいいね!、
たくさんのあたたかいコメント、
たくさんの読者登録、
みなさん本当にありがとうございます!
漫画だよー(*´ω`*)

これ絶対双子あるあるだと思うんだけど。
ない?すげーあるあるなの!
そもそも送信用フォームなど、
最初から双子用にできていない。
↓
つまりイレギュラー。
↓
その都度確認とる。
↓
ちょっと面倒。
他にもアプリなど、きょうだい登録ができるものは良いのですが、
「赤ちゃんは1人」
という設定のものに関しては大抵なにかしら苦戦します。
最近も一升餅注文するとき同じことが起こりました。
とはいえ、確認すれば「あ、2人のお名前入れることできますよー」ってケースがほとんどなので、ありがたいです。
そういえば。
育児日記的なやつ、私いちいち2冊別でつけているのですが(最近サボりがち)、
以前三つ子ママのお友達とはなしたとき、
「私三年日記使ってるよー」
と聞き、なるほどーと思いました。
私も今の育児日記(森永のやつ)終わったら使ってみようかな?
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。