だいたいの子ども用お菓子は2枚入なので、我が家は1枚ずつあげてます。

定番のハイハインは「すうっととけるよ」のキャッチコピーの通り、お手てに持ったまますうっと溶けて、べっちゃべちゃになるので、私は和光堂のおせんべいの方がどちらかと言うと好きです。


めーちゃんに先に1枚あげると、まーくんが一口食べるか食べないかくらいで

まさかのめーちゃん完食。
さらに口もごもごしたまま、もう1枚ちょーだいアピール☆


そして先日1才からのかっぱえびせんをあげてみたところ、これまた、めーちゃん大喜び!

まーくんとめーちゃんに1袋の半分くらいあげたあたりで「そろそろやめとこ…」と袋をしまおうとすると……


んんんんんー!(怒)


めーちゃんに超怒られました。

そんなに旨かったか……。



昨日サンマルクカフェのチョコクロを子どもの前で食べていたところ、超欲しがるまーくん。

生地の部分だけ、ほんの少しあげちゃいました。


その夜。


何回も下痢に。


うわー!まーくんごめん!
クロワッサンは早かったか!


と、朝もまだ下痢で心配だったので、さっきかかりつけの小児科へ。


「先生っ!私昨日ついクロワッサンあげちゃって……!」


「あぁ、クロワッサン?問題ないよ。お腹の風邪だね」


あ、絶対クロワッサンのせいだと思ってた…

とりあえず下痢以外は元気なので問題ないかと。

***

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ



良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。