
1ヶ月くらい前の話です。
ショッピングモールで「助産師さんの赤ちゃん相談」というコーナーを見つけました。
ちょうど、まーくんのヨダレかぶれが気になってたので、軽~い気持ちで相談してみよーと入ってみたんですよ。
しかし…
「当たり前のことよ!」
「なんで知らないの!?」
「赤ちゃんと車は同じ!」
違う。
そして我が家は車にワックスを塗らない。
しかしこの攻撃に「自信ないママ」の私はノックアウト。
自信をなくしつつ、その足でいつも行っている支援施設に行って聞いてみると……
ママ友Aさん「えー!?うちそんなの塗ったことないよ?」
ママ友Bさん「前うちアトピーになって薬を塗ったけど、それとは違うよね」
保育士さん「えー?何て名前の助産師さんだったー?」
我、勝算あり!
結局その支援施設の保育士さんに相談したところ
「小児科行ったとき、ついでにヒルドイドって薬もらっておくといいよー」
と、アドバイスもらいました。
10ヶ月検診のついでに小児科からいただいて、今は気になるときだけ塗っています。
ちなみに双子ママ友達にこの話をしたら、彼女もこの助産師さんに当たってヘコんだとのこと。
「あんたみたいな、そんな抱っこの仕方じゃ全然だめ!ほら、赤ちゃん貸して!こう!」
ってキツく言われたそうです。
ひぇ~。
でもここの助産師さん相談、他の助産師さんに当たればとてもよく相談にのってもらえ、助かりました。
帰りに試供品たくさんもらえるし☆
***
過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。(スマホOK)
Amebaの電子書籍サービス「読書のお時間です」サイト内コンテンツ
*
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。