めーちゃんの行動力がありすぎて、
目がはなせません。

先日まーくんのオムツを替えようと
ちょっと目を離した隙にこの惨事☆

幸い、はみ出さずに無事完了しました!

***

さて、今日の本題。

ごはん時イス問題、悩んでます。

ちょっと前まで家にある、リッチェルのお風呂イスに座らせてたのですが…

嫌がーる。

キツいのか狭いのか大暴れするので、
最近はミルクあげるスタイルで抱っこしてあげてます…。

……デモ、コレジャ、ダメダトオモウ…。


と、言うわけで昨日アカチャンホンポに行ってきました。

お義母さんから歩行器はどう?と聞いていたのでお店の方に尋ねてみると、

「今あんまり主流じゃないですね。うちも数種類は置いていますが、あんまり出ないです。」

へー!

ちょっと調べてみると…

歩行器に入れず、はいはいをたくさんした方が、筋肉発達が良く、1人あるきも早い

との意見も。

あくまで私がネットで調べてた情報なので、一概にそうとは言えませんけどね。



ちょっと私の頭の中をまとめてみました。




で、他に気になったものをリンクとともにいくつか。


すくすくチェアEN
ハイチェア。今のところ有利候補。
成長に合わせて長く使えるのが魅力的!
これ2つ買うのがこれから現実的?


イングリッシーナ ファスト
これは机に挟んで取り付けるタイプ。
しっかりしているように見えたのと、見た目が好きだった。


チェアベルト
椅子にパンツみたいにはかせるベルト。
ハイチェアと組み合わせて使うと良い?
お手頃価格なので試しに買ってみる?


お店の方にどれが人気か尋ねてみると、

「やっぱりバンボですね」

とのこと。

……うちの子、脚太くなって、もう入るか危ういんですよね…(;∀;)

ご意見お待ちしております~(>_<)

***

ブログランキングやってます。
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。