6月30日からやっと離乳食はじめました。

おかゆを炊くのは、お義母さんが妊娠中から準備していてくれた、
ソレアード 電気おかゆ鍋です。

これ便利でした!

お茶碗1杯分から米からでもご飯からでも炊けるので、離乳食にぴったり。

とはいえ、

最高でも5分がゆまでしかできないので(10分がゆはできないみたい)


5分がゆを炊く。

おもゆを少し取っておく。

ピジョン 調理セットですりつぶす。
(これもなかなか今のところ使いやすい)

おもゆを2さじあげたあと、

糊状のおかゆを2さじあげる。


こんな感じです。

初日は普通にすりつぶしてみたのですが、
食べてみるとツブツブ感が残ったので、
次の日は裏ごししてつぶしてみました。

あ、漫画だと2日連続でおかゆを炊いていますが、7月1日は前日の冷凍したものを使用しました。

そこまで味は落ちないし、冷凍って便利だねー。


で、実食。

まーくんは最初変な顔するのですが、
その後ニコニコするので美味しいのかな?

対してめーちゃんは
変な顔→超嫌な顔をします。


とはいえ今のところ2人とも食べてくれているので、このまま続けてみようかと思います。

**********

ブログランキングやってます。
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。