もちろん子どもたちには読み聞かせせず、
今現在、私が読み進めています。

旦那が急に思い立って、全巻一気大人買いしたのですが…

楳図先生、これかなりシュールです…。

チキン・ジョージって!!!

いろいろぶっ飛んだ作品です。

***

私の住んでる市では5~7ヶ月赤ちゃん相談のときにブックスタートというものがあり、赤ちゃん1人につき1冊絵本がいただけます。


で、私が選んだのがこれ。



ぴょーん」まつおか たつひで

珍しく縦に開くこの絵本。
新潟県長岡市出身の作家さんの作品だそうです。

ブックスタートで説明を聞いているときから子どもの反応が良かったことと、
せっかくゆかりの地の作品、ということでこちらに決めました。

家で読み聞かせても、なかなか良い反応。
分かりやすい絵本で良い作品です。




のりものつみき」よねづ ゆうすけ

5~6冊の本の中から、ほとんどのお母さんがこの絵本を選んでいました。

厚紙なので子どもが自分でめくっても切れず、めくる楽しみを覚えられる。
あとは穴が空いている仕掛け絵本なので、人気だったのでは?と思いました。

穴から手を出してみたり、覗いてみたり。


まだうちの子たちは「ぴょーん」の方が反応が良く「のりものつみき」はこれからなのかな?


みなさんのおすすめの絵本、ぜひ教えてください☆

**********

ブログランキングやってます。
良かったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。