おとといから、配置変えするまで、とりあえず私の布団で一緒に寝ているめーちゃん。
やはり動きます。

布団なので段差はあまりないものの、
一応、動く先に枕を置いたり、
動きそうな場所に毛布を敷いたり、

まるであの昔懐かしのおもちゃのよう。


※懐かしい!と思った方、間違いなく昭和生まれですね。


すみません。
落下対策、まだ完全にできておりません。

前回落下した話→(コチラ)
配置変え対策話→(コチラ)

今週末あたりに一気に配置変えをしようと思っているのですが、



と、いうわけなんです。

布団の方が安全というお話をみなさんからいただいたのですが、

ベッドがもったいない

布団だと万年床になりがち(私の場合)

○万年床はこれからの季節、湿気が心配

やはり一段子どもが高い方が安心

などの理由から、このような配置にしようかと。

ベッドガードもう一個あるから、それはまた後で考えるとして…

や、やっぱり落ちるかなぁ?

****************

ブログランキングやってます。
よろしかったら応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。


このブログランキング自分でジャンルを選択できるのですが、私は現在
○育児絵日記
○育児・双子(二卵性双生児)
の2つに登録しています。
メインは育児絵日記の上位に行きたいなぁ。と思っていたら…

育児・双子(二卵性双生児)の1位になっていました。

気づかないうちに。
まあ全部で27人しかいないからね、って話でもあるのですが。

いつも見てくださっているみなさん、
本当にありがとうございます(^-^)/